【通話料無料】お気軽にどうぞ!
TEL:0120-473-480
福島県M様のカーポート施工例【テリオスポートⅡ 900 1台用】
福島県にお住まいのM様から、ご意見・ご感想とカーポート完成後のお写真もいただきました。この度は、ご依頼いただき誠にありがとうございました。
カーポート施工例
カーポート完成写真




商品仕様
| 商品名 | テリオスポートⅡ 900 1台用 |
|---|---|
| 仕様 | サイズ:奥行6,053㎜、横幅3,084㎜ 柱:標準柱 カラー:ホワイト 屋根材:スチール折板 |
| 追加工事 | なし |
対応が迅速であり金額的にも安かった
いただきましたアンケート
地元のホームセンターやネット通販の業者など御社を含む4業者に見積もりを依頼しました。その中で最も対応が迅速であり金額的にも安かったことが理由です。ある業者は見積もり受付のメール返信を頂いて以来今日まで連絡がなかったり、ある業者はネット見積もりは安いものの現地調査後に訳の分らぬ費用が計上されて高くなったりでした。
上記の内容の通りで価格、片岡さんの対応ともに満足です。
当日は、途中で雪がちらつく天候でしたが丁寧にしっかりやって頂き満足です。位置や高さの設定で細々要望を出しましたが、嫌な顔一つなく対応して頂きました。
満足しております。今回はメールの連絡だけで契約(?)のような形になりましたが何か提携の書式やメール文面で依頼する形の方がより安心できる気がしました。
カーポート専門館スタッフより



カーポート専門館
カーポートをご購入していただき誠にありがとうございます。商品に満足していただけたようで安心いたしました。住宅のサッシカラーと同じホワイトにしたことで、違和感なく馴染んでいると思います。改善点に関してましては今後の参考にさせていただきます。
→現在は専用の売買契約フォームを運用しており改善いたしました。
気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください^^
他のカーポート施工例を探す
同じカーポートSW(1台用)で探す


群馬県沼田市K様のカーポート施工例【テリオスポートⅢ 1500 1台用】
丁寧説明、不安な点はありません


神奈川県秦野市H様のカーポート施工例【テリオスポートⅢ 1500 1台用】
誠実な対応に安心できた。不安な点はなし


大阪府松原市O様のカーポート施工例【テリオスポートⅢ 900 1台用 奥行延長】
丁寧に対応してもらい、安心できた


神奈川県三浦市K様のカーポート施工例【テリオスポートⅢ 900 1台用】
すぐに対応していただき,安心でした
福島県でのカーポート施工例で探す


福島県福島市S様のカーポート施工例【テリオスポートⅢ 3000 2台用 奥行延長】
ユーザーの立場に立った具体的で密な連絡


福島県郡山市U様のカーポート施工例【テールポートシグマⅢ 1500 1台用】
相互の連絡もスムーズにしていただき、大変満足しております


福島県福島市W様のカーポート施工例【テリオスポートⅢ 1500 4台用 横連棟(2+2台)間口延長】
実績も多く、近郊のホームセンターよりかなり安価


福島県福島市W様のカーポート施工例【テリオスポートⅢ 4500 2台用】
対応は特に問題なし
同じカラー(ホワイト)で探す


神奈川県横須賀市Y様のカーポート施工例【ネスカR 1台用】
見積り及び見積り資料が詳細でわかりやすかった


神奈川県横浜市S様のカーポート施工例【ネスカR 1台用】
古いカーポートの撤去も日程を早めてやっていただけた


千葉県T様のカーポート施工例【ネスカR 1台用】
提案をしっかりしていただけました


静岡県浜松市I様のカーポート施工例【フーゴR 2台用】
ネットで見て、値段に魅力を感じた
カーポートのプロから解説
今回施工させた頂いたテリオスポートⅡは販売収束しており、現在はカーポートSWという製品です。
この商品は当社施工で雪や風でカーポートの構造体が破損、倒壊したこともない最強のカーポートです。
ただし2度、細かい不具合が出たことも事実です。
1つ目は、強風でカーポートの枠が外れてしまったことです。本体には全く影響しませんでしたが、枠の再取り付けで修繕完了しています。
2つ目は、北海道で降雪時にカーポートの柱付近の雪かきをしていると、雪を押したことでプラスチックの雨樋が破損したことです。
雨樋に関しては、オプションでアルミ雨樋もご用意していますので、豪雪地域にはおすすめしています。
また、このカーポートを施工した当時は1台用の横幅3,084mmのみで、柱と柱の内側の寸法は2,750mmです。車1台なら十分駐車できますが、もう少し大きい方がよいという場合、新しいカーポートSWですと横幅3,684mmがラインナップされています。
柱と柱の内側も600mm(60cm)大きくなって3,350mmになるので、かなり余裕ができます。
敷地に余裕がある場合は柱を境界近くに設置したほうが使い勝手も良いので、大きめのカーポートをおすすめします。


カーポートSW1500 1台用 奥行延長
車と暮らしの動線を、風速46m/sの暴風と積雪50cmから守る。悪天候をものともしない、ストレスフリーな毎日へ。


カーポートSW1500 1台用
愛車1台を風速46m/sの暴風と積雪50cmのドカ雪から守る。台風と大雪、両方に備える全天候型の選択。


カーポートSW900 1台用 奥行延長
車と暮らしの動線を、風速46m/sの暴風と積雪30cmから守る。暮らしにゆとりと価値を生む、屋根下の多目的スペース。


カーポートSW900 1台用
愛車1台を風速46m/sの暴風と積雪30cmから守る。これが、これからのカーポートの揺るぎない新基準。