おかげさまで16年。これからも安心のカーポート施工。

カーポート専門館

【通話料無料】お気軽にお電話ください

TEL 0120-473-480

サポート柱とサイドパネル補助柱

カーポートのオプションである、サポート柱と、サイドパネルを取り付ける際の補助柱について説明します。

「サポート柱」と「補助柱」という同じ意味にとれる2つの柱がありますので、違いの説明です。

■サポート柱について

サポート柱は、片流れカーポートの柱と反対側(前枠側)に取り付ける、屋根のばたつきを軽減するオプションです。

サポート柱は「着脱式サポート柱」と「収納式サポート柱」の2種類があります。

着脱式サポート柱も収納式サポート柱も、屋根の振れを軽減するオプションです。(効果は同じです)

着脱式は、カーポートと完全に分離し、使用しないときは別の場所に保管をする商品です。

収納式は、カーポートの梁に合わせてサポート柱を折りたたんで収納できる商品です。

どちらかと言えば、着脱式サポート柱の方がよく売れます。

収納式サポート柱は梁に合わせて収納しますので、柱がロング柱23(高さ約2.3m)などの高い柱の際、梁の位置までサポート柱を収納する作業が困難な場合があります。
また、お車を駐車していると作業がしづらいということも懸念されます。

■サイドパネル補助柱について

カーポートは柱側にサイドパネル(サイドスクリーン)をオプションで取り付けることができます。

商品によって異なりますが、高さ50cm、80cm、100cmを組み合わせることができます。

高さ50cmのサイドパネル以外の商品は、強度を上げるために「サイドパネル補助柱」を建てる必要があります。

上の写真は80cmです。

カーポートのサイズ(奥行)によって変わりますが、上の写真だとカーポートの主柱が2本、サイドパネル補助柱が3本建ちます。

一番良く売れているカーブポートシグマⅢで説明しますと、奥行が4,980mmの規格商品でしたら、上の写真のように補助柱3本。

奥行が5,686mmの規格商品でしたら、4本の補助柱が建ちます。

サイドパネルが高さ100cm以上になると、カーポート全体が風を受けやすくなるので、初めにご説明した「サポート柱」も取り付ける必要があります。(LIXILのメーカー基準)

サポート柱は着脱式、収納式どちらでもOKです。風の強い日には取付をお願いします。

トップページへ ▶

\コウケンネットのフォローお願いします/

YouTube TikTok Instagram Twitter LINE Pinterest Facebook
カーポート物販

ページの先頭へ